れいあ と クレア の お出掛帳

シュナのれいあ と キャンピングカー クレアで旅するブログ。バイクの話もちょっとだけw

何故に ビューエル?

お題通り、何故にじゃぁ どうしてじゃぁ

誰がじゃぁ  って寛平調w

 

何故にビューエル

 

って思う人って結構いてるんじゃない?

アメリカに、エリック・ビューエルってな

変人がいてね。

 

ハーレーでレースに勝ちたいなんて事を思った

ホントにおバカなヤンキー野郎なんですけどw

 

エリック・ビューエルってそんなおバカな事を

本気でやってしまうパワーの持ち主ってわけ。

 

最終的にはハーレーにビューエルのエンジンを供給するにまで至ってたからねぇw

 

ハーレーと別れてからも、会社はつぶすわ、復活するわのドタバタなお人ですけどw

それはさておき。

 

ハーレー好きなら、スポーツタイプは

スポスタ系でしょ!ってなる人が多い。

 

確かにビューエルも、1000 と 1200

スポスタ系のエンジンレイアウトだしね。

 

ハーレー系のバイクって、タンクを内股で

押さえ込んで腰をズラすハングオフ

 

オイラの時代はハングオンって言ってたw

的な乗り方を嫌ってるんよねw

 

そんな事するとタンクがスリムだから

エンジンに足が当たるしね。

 

どっちかって言うと、股開いてシートに

ドカって座って乗る感じだよね。

 

それと、ハーレーを所有してマジマジと見た時に

ん?って感じたのが

 

リヤホイールのセンターとフロントスプロケットのセンターとスィングアームの位置がほぼほぼ同じ高さにあるんよね。

 

跨がって体重がかかるとほぼフラットw

 

これって、コーナーリング中のアクセルワークに

対しての反応が無い?って事ちゃうのって。

 

そう疑問に感じて、それなりにチョビっと攻めて

みたのね。そしたら、少しは反応するけどライン

も変わらんし、バンクも変わらんのよw

 

速度が上がる事に対しての膨らみとか立ちとかは

変化するけど、アクセルからの入力での変化では

無いのよね。

 

倒し込んだ時のフロントのキャスター角度による

旋回は普通に曲がるけど、アクセルからの入力

には殆ど反応無しw

 

これって、スポーティでは無いよなぁw

ある意味、直線番長やねw

やっぱ大陸横断的な・・・性格。

 

そんなハーレー系をそれなりにカスタムしても

40年前の国産バイクくらいの性能かな。

 

フレームも単なるダブルクレードルだから

重量の割には強度不足w

 

だからコーナーをかっ飛ばすタイプじゃ

ありませんってこってす。

 

ハーレー独特の楽しさは別物だけどね。

 

でも、ハーレーでスポーツバイクを追い回すの

って疲れるのよホントw

 

ん?

 

ハーレーを手放したおじさんが言うなよ!ってかw

う~ん もうちょっと歳いったらもう一度

ノンビリもいいかなぁ 😋

 

今の高性能なバイクを追っかけるのは大変なわけで

気合と根性でなんとか付いていったとしても

余裕が無いから危険なんですよw

 

スポーツ的な走りをする方だったら理解できると思うけど。

 

ねじれ、ヨレなんかに対しての動きが全く違うw

タイヤもラジアル系を履いてるしね。

 

簡単に言えば、それなりのスピードで安全マージンを確保して走ろうと思ったら。それなりに作られたマシンじゃないとダメってことやね。

 

ってな訳で、スポスタでは無く、ビューエル

 

先日、入院中のビューエルを「ブルーウィング」に

お見舞いw してきました。

 

ってか、どこまでやるってな相談だけどね。

 

油圧アシストクラッチ、ステップユニット、ラジポンブレーキ、耐熱処理、マフラー、ペイントまでは決定済み。

 

後は、エンジンとマップの書き換え等のチューンとセッティングの方向の話。

 

オイラは一言「面白いバイクにして!」

 

そしたら監督(ブルーウィング店主の呼名)が、実はさぁ、少しボアップするシリンダーとピストンを持ってるんやけど・・・w

 

監督のXB12Rに元々組み込んでたパーツらしい😱

 

それと、同く組み込んでた「ハンマーヘッド」マフラーのスペシャルバージョンもあるんやけど・・・w

 

しかも、これを組むんやったらセッティングデータも残ってるけど・・・w

 

マジっスか‼️

 

もう即交渉開始ですw

 

言った限りは、譲るよなぁ?

って、半分脅迫状態で・・・GETです🤗

 

譲渡条件に、納車後ツーリングに誘う事って・・・w

お〜い 寂しいんかいw  あはは💦

 

まぁ確かに、気の合う同年代のバイク乗りって中々おらんわなぁw

 

チューン方向としては、トルクおバケって感じ😋

 

元々、XB12のエンジンはXB9のエンジンとは違ってピュンピュン回るエンジンじゃ無いから、いっそのことドカドカのトルク側に振るって感じ。

 

さてさて、方向性も決まって完成が楽しみです🤗

 

今回は、バイク自体はまだバラバラ状態だったので写真も無しw  監督のXB12Rでも撮ってくりゃ良かったかなぁ。

 

結構、近い雰囲気になると思うからね。

ただ、監督のバイクとは改造費が全然違うけどw

 

監督のは、各ボルト類までチタン製とかにしてるマジのスペシャルバージョンですからねぇ😱

 

パーツ費用だけで200は超えてんじゃ無い?

 

う〜ん 早く乗りてぇ〜。

 

エンジン系まで触るから、退院は5月か?

 

ううっっw

 

そんなに 待てねぇ〜〜 (;´Д`A