我家の車乗り換え 第一弾❗️
れいママ 御用達のミニ クーパーS がやって来ましたぁ 🤣
ワタチの車はどこでしゅか?
れいチン はまだ車が代わった事を判ってない様子で、いつもの車が無いのでウロウロと 💦
昼間でも認識性の為にイカリングの様な照明が点灯してます
クーパーS お約束のデュアルセンターマフラー
テールレンズにはユニオンジャックがデザインされてます
フロントのデザインは以前のクーパーSと変わってますが、リヤのデザインはほぼ同じですね
やっぱり可愛さを求めると 3ドアのショートボディの方が可愛いと思いますが、実用性を考えると 5ドアなんですよ 😅
まぁ、それでも短いボディサイズではあります
自分的には クラブマン クーパーS の方が好みなんですけど 😅
れいママ は不細工だから嫌だとw
まぁ れいママ の車だし、好みは人それぞれなので・・・ 😜
しかし、色と言い仕様と言い渋い車ですわ 🤣
女性好みの可愛いイメージを全く感じません 😱
ボディカラーはボディが濃いグレー、屋根がブラックのツートンになってます
れいママ って感性が男なんですよね 😅
基本、車は黒がイイって感じですからw
助手席は当たり前の様に れいチン 専用 🤣
スポーティなコックピットです!
センターメーターがスピードメーターからナビゲーションになってますが、なんとTVの設定が無いんですねw
れいママ はテレビっ子なので「テレビは要るやろ〜」って叫んでました 💦
んでもって、ミニのディーラーへ保証継承手続に行くついでにTVとその為ちょこちょこのオプションをお願いして来ました 🤣
このミニ、キーのスペアが紛失で付いて無かったんですよねw
なのでスペアキーの作製もお願いしたのですが、驚きのの価格でした ⁉️
なんと 1本 6万円超えって 😱
必要なので仕方なくお願いしましたけど 👀
TVに関してはミニ自体には設定が無いらしく、サードパーティの部材になるとのこと
ナビの画面をそのままTVモニターとして利用し、TVチューナーをコンソール内に設置するそうです
さてこれまた 18万円ほどのお値段w
でも れいママ の「要るやろ〜 ❗️」の一言で 😱
色々とお願いして 30万円オーバーのお支払いでございました 😅
さてさて、肝心のインプレッションですが
クーパーS はやっぱサスが硬いっスw かなり路面のガタガタを拾います
スポーツ車なので当たり前っちゃぁ当たり前なんですけね 😅
以前にも クーパーS に乗ってたので走った感じは同じでしたが、クイックな動きに楽しくなりますね〜 🤣
近くの峠に持ち込みたくなるのですが、ぶつけたら れいママ の雷が落ちるので・・・😱
足回りの設定は固定式ですね、スイッチによる切り替えは付いて無いです
ステアリングに遊びなど殆ど無く、クイックに車が反応します
ステアリングのギア比が違うのか?
ロック to ロックの回転数が少ない様な?
なので、ステアリングの持ち手を変えずにクルッと車の向きを変えれますねぇ 🤣
エンジン性能としては文句無いっス 😜
サーキットなどを走るなら ジョンクーパー仕様の方がイイかもしれませんが、総合的に考えれば必要にして充分じゃないかな
変速タイミングとコンピューターによるアクセル開度に対しての燃料噴射量の調整だと思うんですがスポーツ、ミドル、グリーンって3種類のモードを選択出来ます
スポーツは高回転までシフトアップを遅らせてます、アクセルからの入力にもクイックな反応を返してくれます 🤣
ステアリングを切ってアクセル踏めば、トランクションコントロールが必死で仕事を始めてました 😅
楽しい・・・🤣
ミドルは気持ち良い操作性ですね!
過敏でも無く、モッサリともして無く、ちょうど良い反応速度でした
全てにバランスが取れていて、快適なドライブをするならミドルはベストですね!
グリーンは出だしでモッサリ感があり、全て一息ついてから反応するって感じです 😱
その代わり燃費も良くなるみたいだし、アクセルに対して過敏な反応もしないので安心して運転出来るって感じです
れいママ は「グリーンでイイわ」って言ってます、ならクーパーS 要らんのとちゃうの?って思うんですが、クーパーS のデザインが好きなんだそうですw
写真を撮ってる時に気が付いたんですが、装着されてるタイヤが「ハンコック」なんですよ
ディーラーで聞くと、ハンコック、ミシュラン、ブリヂストンが純正タイヤとして存在するとの事でした 😱
オイラ 昔、ハンコックのタイヤで高速走行中にバーストした経験があるんですよねぇ 💦
最近は結構良いタイヤとしてディトナ500などのレースにも使用されてるそうなんですが
やっぱ嫌だ!
でも れいママ 「なんでもええねん、タイヤなんて付いてたらw」って事なのでほっときます
要らん事を言って大切なヘソクリが減ると大変ですからね 😱
ってことで、納車のご報告でした〜 😋
あっ!
夜になって気付いたんですが、エンジン止めて外に出ると・・・
バットマンの様なマークが道路に ⁉️
なんじゃこりゃぁって 💦
どうやらサイドミラーの下から照らしてるみたいなので、ミラーを畳んでみると
ボディに小さく映ってます 😅
きっと地面に映すのが正解だと思います 😜
ワケの解らんところに拘りがあるんですねぇw
オプション設定の様ですが、ウチならまず付けないの確定ですね 🤣
中古車なのでたまたま付いてました 😅
でわでわ〜 👋