れいあ と クレア の お出掛帳

シュナのれいあ と キャンピングカー クレアで旅するブログ。バイクの話もちょっとだけw

キャブコン指南w

 

早いものでキャブコンタイプのキャンピングカーに乗って 3年目になりました 😊

 

f:id:reiapapa:20220615222119j:image

ナッツRV クレア エボリューション 5.0X

 

走行距離も 3万kmを超え、北海道〜九州まで色々と旅もして来ました

 

しかも来年には新型カムロードのクレアに乗り換えが決まってます 😅

 

現在、キャンピングカーの人気が驚くほど高い様ですので購入をお考えの方も多いと思います 🤗

 

ってことで今回は、薄い知識とショボイ経験をフルに使ってキャンピングカーしかもキャブコンに限った「キャブコン指南」ってのやってみようかと・・・あくまでも個人的見解っスよ 💦

 

因みにキャブコンとは =  キャブオーバー型車両のコンバージョン車

 

要はトラック型車両の荷台を載せるところに住居空間を載せた物って感じですね

 

実はトラックって運転席より後ろの部分は基本的にフレームだけで、後からパネルBOXとか荷台などを載せる仕様になってます

 

ってことは自由に形を造れるんです!

 

まぁ限界はありますが高さや幅もフルに使えますから、室内を立って移動出来たり固定式の快適ベットや対面型のダイニングやマルチルームなども設定可能なんです 🤣

 

f:id:reiapapa:20220615221112j:image

こんな感じです

 

旅先でストレスの無い居住空間や快適な睡眠を求める方が選ばれるのがキャブコンだと思います

 

旅での車の使用目的は移動がメイン、食事などは外食を利用するので車中泊が出来れば良いって方なら、バンコンでも最近流行りの車中泊仕様の普通車でも全く問題無いと思います

 

でも、車の中で食事をしたり着替えをしたり、快適な睡眠やのんびりとした時間を過ごすならキャブコンをオススメします 🤗

 

自分的にキャブコンの欠点は?って聞かれたら間違いなく 3m近い車高の高さだと答えますw

 

f:id:reiapapa:20220615223318j:image

でも車高が高いからこそ車内での自由度が確保出来てるんですが、キャブコンをファーストカーとして使用するには車高の高さが色々なところで問題となります

 

ただ、運転してみると実際は小回りも効き、視線が高いので想像以上に乗り易い車なんですよ

 

全長も平均 5.3mくらいなので、ハイエースのフルサイズバンコンよりも実は短いんですよね

 

バックだけは慣れが必要ですが、最近はアラウンドビューカメラなんてのがあるので問題無いかも 😅

 

でも自分はあのカメラ苦手なんですw

ミラー見てバックする事に慣れてるからか、モニターを見ながらのバックは苦手です

 

よくキャブコンは走行性能が悪いと言われますが・・・まぁ、おおよそその通りだと思いますw

 

横風を受けた時や大型車に追い越される時に大きくフラつく事が多いです 😱

 

なので、キャンピングカービルダーが販売してるキャブコンは完成車じゃ無いと思う事をオススメします 😅

 

でも足周りやブレーキなどを交換する覚悟があれば乗用車に近い乗り心地に改良する事が可能なんですよ!

 

ちゃんと理屈に適ったパーツに変更すれば「横風ってなに? 風なんて吹いてる?」ってな車になります 🤗

 

ただサスペンションを硬くすれば良いとか、スタビライザーを入れれば大丈夫なんて単純な事を言ってるビルダーさんは避けましょう 💦

 

ウチのクレア君は新東名120km/h区間を強風の中 120km/hで巡航出来ます❗️

 

標準タイヤの規格がショボイので、そこのところが気になるのと、燃費がかなり悪くなりますけど 😭

 

ただし、ノーマルブレーキではやめた方がイイですよ! もしもの時には止まれませんからw

 

なので、キャブコンは走行性能が悪い悪いと言われてますが、足周りに50万くらい掛けても良いなら、それなりの走行性能が手に入ります

 

それよりも、キャブコンだから味わえる居住空間の快適さを堪能していただきたいですね 🤗

 

バンコンに比べると大型の冷蔵庫も設置可能で家庭用エアコンもOK、電子レンジも当たり前、収納スペースもたっぷりあるので、長期の旅に適しています

 

また積載出来る水の量も多いので、温水ボイラーを設置してシャワーを浴びれる車両もあります

 

ウチは風呂好き、日帰り温泉などを周るのも楽しみの一つなので車内シャワーは要りませんけど 😅

 

シャワールーム兼、個室トイレにもなるマルチルームが設定されてる車種が一般的なのもキャブコンの特徴だと言えます

 

キャブコンは最低でもFRP製のボディで造られてますので、夏場の暑さや冬場の寒さの影響を受け難い事もポイントです

 

更に断熱に拘っているビルダーも多く、鉄板ボディのバンコンなどとは断熱性が比べものになりません 🤣

 

大人 4 〜 5人が就寝出来る車種が標準的なので、家族で使用するには最適なキャンピングカーだと思います

 

自分的に最近気になるキャブコンを紹介します

 

2022/6 時点での話ですので新型カムロード車が基準となりますから、リヤダブルタイヤワイドトッレドが標準車ですね

 

先ずは、ウチが購入した「ナッツRV クレア ハイパーエボリューション 5.3X」からいってみましょ~ 🤗

 

なんといっても、電源が強いってのが最大の特徴ですね!

 

リチウムイオンバッテリー 100Ah を4個搭載してるので 400Ah の電気量を使用出来ます、鉛バッテリーと違って使用限界が深いのでほぼほぼ使い切る事が可能です

 

しかもその電源を短時間で充電出来るシステムが超魅力なんです

 

電気量を使い切っても、3時間ほどの走行で満充電しちゃうってな鬼仕様となっております 🤣

 

まぁ実際、ナッツRVのクレア をお買い物カゴに入れてる方の殆どが電源と充電性能に惹かれての事だと思います

 

ところが クレア って、よく見ると基本的なところがしっかりと作られてるんですよ

 

家具にしてもしっかりとした厚みがあり仕上げも美しく、空間的バランスも何かに長けては無いのですが心地よさと使い勝手を計算して作られています

 

色々なキャブコンをみて、あ~ここがこうだったらなぁってな事を結構感じるんですが クレア にはそれをあまり感じ無いんですよね、車内の動線も考えらてるし、ソファ類の生地質も良い物だし、家具やソファのカラーも選べるし

 

れいママ も他社のキャブコンを見て「やっぱり クレア がイイわ」って思ったそうです

 

ハイパーエボリューションのインパクトが強烈なんですが、実は堅実な造りで完成度の高いキャブコンなんです 😊

 

んじゃぁ不満は無いのね?って聞かれると・・・そりゃぁ、ありますよ 💦

 

電装系のスイッチをタッチパネルにして欲しいとか、トイレとして使うマルチルームをもう少し広くして欲しいとか、ドアに付いてるゴミ箱は使えないから傘立てにでもして欲しいとか、インバーターを2000くらいにして欲しいとか、冷蔵庫の容量が120ℓは欲しいなどなど・・・あるのはあるんですよ 😅

 

でもね、ある意味で吊るし(既製品)のキャブコンと考えれば妥協しなければダメでしょ? それが気に入らないならフルオーダーのキャブコンを作ってもらわないと

 

まぁ、最低でも 2000万はご用意下さい 😱

 

キャブコンなのにバスコンの価格 😳

 

さてお次は・・・って、なんかえらい長編記事になってきましたが、次回ってのもメンドクサイのでこのまま走ります

 

んでもってお次は「アネックス リバティ 52 SP」ッス

 

DBとSPの2タイプがあるんですが、ウチは常設ベットが欲しいので SP です

 

これねぇ、クレア の乗り換えの時にマジでコッチにしようかと悩んだんですよ

れいママ の眼中には全く入って無かったんですが

 

この車、良く考え、良く出来たキャブコンだと思いますよ 😊

 

先ずは外観のデザインが美しい、機能美って言うんでしょうか?

 

両サイドの上角を面取りした様なカット、空力も良さそうなバンク形状と見た目に美しいと感じます

 

外観が美しいキャブコンって、コレとレガードネオプラスくらいでしょうか?って自分の勝手な感覚ですが 😅

 

家具類の仕上げも綺麗でした、車内は床暖房ありの、ゆとりのあるトイレ謙シャワールームありの、リチュームイオンバッテリー積載しいの、温水用の瞬間湯沸かし器もありのとかなり痒い所に手が届く装備となっております

 

電装類のスイッチもタッチパネルの一括制御ですよ!

 

キャンピングカービルダーとして経験が豊富なアネックスだから作れたキャブコンって感じですね

 

ただし、SPは対面のダイニングスペースが少し狭いかなぁ

 

リヤに常設セミダブルベットを配置して、なお余裕のあるトイレスペースなので何処かにしわ寄せがくるんですよね

 

バンクベットは途中から跳ね上げ式なので、荷物置きとしては不便w

 

電気量は 240Ahなので、夏場は少し足らないかも?

 

かなり容量の大きいソーラーパネルを屋根に積んでますがどうなんでしょうねぇ?

 

ウチにとって問題だったのが、リヤのセミダブルベット下の収納庫のサイズが小さい事と、運転席からダイニングへの移動がダイニングのソファで完全に仕切られてるので難があるって事と、電気容量がもう少し欲しいって感じですか

 

れいママ は助手席側のドアを使いませんし、れいチン も自由に行き来出来ないってのがネックでしたw

 

クレア と比較しても魅力が多いキャブコンなので人気があるでしょうね

 

そんでもってお次は「バンテック ジルノーブル」ッス

 

キャンピングカービルダーの老舗バンテック

 

水回りの美しさはホテルの様に感じます 💕

 

バランスよくまとめられたスペースはさすが老舗ですね

 

ただ、実車を見てみると家具類がチープに感じるんですよ、厚みも薄くてハリボテの化粧ベニアって見えてしまう

 

電源系も鉛バッテリーのみですし、発電機も積めますって言ってますがアイドリングをやめましょうと言われてる中で発電機は如何なものかとw

 

外部電源があれば大丈夫とも言われましたが、場所を選ぶキャンピングカーってどうよって感じてしまいます 😮‍💨

 

やはりバンテックはまだ本気の車種を出して無いと思いますよ、今後の事をどう考えてるのかは分かりませんが、バンテックを希望される方はもう少し待った方が良いと感じます

 

多分、近い時期に全く新しいキャブコンを出してくるか、輸入車ベースのキャンピングカーをメインにするかってな動きになる様な気がします(勝手な予想です)

 

さてさて、その他にも様々なビルダーが作ってるキャブコンが存在してますが、安心してオススメ出来るのは「ナッツRV」「アネックス」「バンテック」の 3社くらいでしょうか

 

あっ NTBがあったわ ❗️

 

めちゃイイ車両を作ってますが・・・お高いんですよねぇ 😅

 

その代わり、ほぼオーダーで作ってくれますけど

 

ベース車両も「いすず ビーカム」って車両を使ってますが、耐荷重も高く安全性も高いベース車なので魅力はいっぱいです

 

ですがお高い・・・最低でも 1500万は必要だと思いますよ 😜

 

今回はこんなところで

 

でわでわ~ 👋