れいあ と クレア の お出掛帳

シュナのれいあ と キャンピングカー クレアで旅するブログ。バイクの話もちょっとだけw

今週もバイクですが・・・なにか?

 

先週末、久々にソロツーで和歌山を走り

 

何故か今週も平日なのにバイクに乗ってるw

 

f:id:reiapapa:20240614174517j:image

中央道のパーキングです

 

元々入っていた予定なんですが、今日の夜にお客さんと食事して呑むってな仕事なのか?仕事じゃ無いのか? 微妙なお仕事なんです

 

って事は行って帰るだけの内容なのでバイクでもイイかと 🤣

 

f:id:reiapapa:20240614203048j:image

サイドパニアバックが付いてるので夜用の服の収納もバッチリ!

 

天気も良いらしいし 😊

 

向かうは長野市、南大阪からだと片道 480km

 

往復でおよそ 1000km!

 

所要時間は約 6時間w

 

仕事で長野方面に向かう時、何故か必ず立ち寄って昼食を食べるパーキングに到着


f:id:reiapapa:20240614174515j:image

中央道 屏風山PA

 

ちょうどお昼頃に通るってのと、恵那SAよりは間違いなく空いてるのが理由かな 😅

 

それとここには「吉野家」があって、しかも蕎麦もいただけます 🤗

 

蕎麦がいただける吉野家って関西には無いかも

 

実はワタシ、結構な蕎麦好きなんです・・・饂飩も好きなんですけどw

 

f:id:reiapapa:20240614174520j:image

ここでは「十割蕎麦」がいただけます!

 

牛丼と蕎麦のセットがワタシの定番です 😊

 

この蕎麦、舌触りと喉越しは中々のものなんですが・・・十割なのにあまり香りがしないw

 

まぁ美味しいんですけどね 😅

 

今回は何故にバイクで行くの?って事なんですけど、ちょっと試したかったんですよ

 

ソロツーの時にシートとステップ間の距離が狭くて、膝が辛くなったんですw

 

どうすれば良いのかと考え、Amazonで適当な物を物色してたんです 😅

 

すると 3000円ほどで 4cmもの厚みがあるバイクシート用クッションを見つけました

 

これならハイシートの代わりになるんじゃね?と思いポチッと 🤣

 

f:id:reiapapa:20240614181137j:image

少し大き目だったので腰当てにもなる様にセットして、その上から元々持ってるゲルザブを更に乗せてみました

 

見た目は良く無いけど、跨って走ってる時には見えませんから 😊

 

停めてある時に見るとなんじゃコレ?って感じですけど、快適性優先って事で 🤣


f:id:reiapapa:20240614181134j:image

腰当てとしても厚みが欲しかったのでウレタンスポンジをカットして挟んでみました

 

実際に走ってみた感想は「おっ、膝が楽じゃん」って、腰当ての効果もあって中々良い物が出来ました 🤗

 

ただやはり見た目はブサイクですけどね 💦

 

長時間のバイクは肩、腰、膝と全ての箇所に負担が掛かります 😭

 

全てを解消するのは難しいので、今回は膝と腰の為にやってみました

 

効果は上々、3000円で済むならお安いもんですよね!

 

f:id:reiapapa:20240614203444j:image

今宵の宿に到着

 

ビジネスホテル「ルートインコート篠ノ井

 

仕事で泊まるホテルは「ルートイン」か「東横イン」が殆どです

 

特別な意味は無いのですが、全国何処でもあるから便利 😊

 

集合時間の 18時まではゆっくりと過ごすつもりが・・・

 

埼玉の現場で機械のトラブルが発生 😱

 

さすがにここからワタシが向かうワケにもいかないので協力会社への依頼やら、先方とのやりとりなどで18時w

 

なんとか手配を完了させて無事に会食が始まりました 😅

 

深夜 2時近くまで呑んでましたが途中、修理を依頼した協力会社から 22時に連絡が入りました

 

ワタシ「ごめんね、どんな感じ?」

 

協力会社「それが機械に問題が無いんです」

 

ワタシ「えっ? 取り扱い方の問題?」

 

協力会社「多分そうだと思うけど、現場側はちゃんと使ってたって言ってるから・・・w」

 

ワタシ「わかった、明日にでも先方と話をしとくわ。もう遅いから引き上げてくれたらイイよ、ありがとうね」

 

協力会社「了解です、でも予定より遅くなったので宿探して泊まりますわ」

 

ワタシ「OKOK、お疲れさん」

 

協力会社「ん? もしかして呑んでます?」

 

ワタシ「ん? 仕事だよ仕事w」

 

協力会社「でも呑んでるでしょ?」

 

ワタシ「だから仕事の付き合いで呑んでるの!」

 

協力会社「・・・」

 

ワタシ「わかったから、呑み代みるから計上しといて」

 

協力会社「うぃっス、お疲れ様です」

 

普通に喋ってたつもりなのにわかるのかなぁ?

 

あっ、違うわ! 店から漏れてるカラオケの音かも!

 

まぁ夜中まで頑張ってくれたし仕方ないか 😅

 

ってかワタシも仕事なんですけど!

 

さて翌朝、何時に寝ても 5時には目覚めるw

 

暑くなりそうなのでとっととチェックアウトして走り出します

 

でもさすがに朝の長野、トンネルの中を走ってると超寒い 😨

 

9時頃になってようやく暖かくなって来ました

 

ところがそこから一気に暑い状況に 💦

 

もう、ちょうど良いなんて感じる季節はとっくに終わってしまったんですねw

 

無事、お昼過ぎには大阪の事務所に帰って来れました 🤗

 

今回、長時間の高速走行で特に良かったと感じた装備は

 

なんと「ハイウェイペグ」でした!

 

f:id:reiapapa:20240614211454j:image

ペグっていうかステップ形状ですけど

 

足が疲れてきた時にポイって足を投げ出すと楽チン 🤣

 

それに足を前に出すと腰の角度も変わるのでイイ感じでした 🤗


f:id:reiapapa:20240614211451j:image

アドベンチャーなのにアメリカンに早替わりw

 

エンジンガードが似合うアドベンチャーなら簡単に取り付け可能です!

 

コレ、ほんとオススメかも〜 🤣

 

はぁ、さて昨日の件を片付けてから帰りますかw

 

でわでわ〜 👋