カヌー
潮岬から小 1時間ほどで「RVパーク 月の瀬温泉 ぼたん荘」に到着です 正面から入って右側がRVパークになってます 天気が良いのは今日だけとの天気予報 元は今日が晴れ、明日は曇り、明後日が雨だったんですけどねぇ って事はカヌーを出せるのも今日だけw …
連休前、山形へ出張して来ました 最近はロボットが空港の警備をしてるんですねw 関空も仙台空港もロボットがウロウロ 凄い時代ですね、いつかはロボットに逮捕される時が来るのでしょうか 山形の現場で機材の搬出作業をしてたんですが・・・やっちゃいまし…
今回はワンコ友達と琵琶湖でキャンプ クレアくんでキャンプ場に行くのは久しぶりですね〜 お盆はおウチでダラダラ過ごしてましたからねぇ 途中、湖西線沿いにある「道の駅 妹子の郷」でワン友と待ち合わせ 人間 8人 ワンコ 5匹 因みに男 2人w キャンプ場…
8月末の悪夢の様な出来事から、気持ちを切り替える為にキャンプ場へ行って来ました ・・・ってのはウソで、お盆過ぎには予約完了してましたケド まぁ、たまたまキレイにハマったって感じですね さて、今回は琵琶湖の「ニュー白浜キャンプ場」ってところに…
適当にお昼ご飯を済ませて、お風呂へ行こうかと思いきやw 少し時間が早いので れいチン と水遊びでも 間違いなく れいチン は嫌だと思いますケド 始めは浅いところから おっ! ちゃんと泳げるじゃん ライフジャッケット着けてますが、着ける前にも浅いと…
さぁさぁBBQのお時間でございます カーサイドタープが初めて活躍します 定番の「炙りや」もセット完了! キャンプ場って水はあるし、電源もあるしとっても便利ですね〜 どんどん焼いて行きましょ〜 肉肉肉〜 ♪ え? 野菜も焼くの? 肉の方がイイんですケ…
長野県内のSAで車中泊するつもりが、岐阜の恵那SAでバタンキューでございました それでも自宅からおよそ 300km! 頑張ったのではないかと自己防衛 んでもって恵那SAで朝のルーティンっス キャンピングカーもそこそこ停まってます。 芝の場所を見つけて れ…
いやっほ〜い 待ちに待った進水式に行くぞー ❗️ しかも キャンプ場デビューまで追加っス しか〜し! 今週末の天気は曇り雨に落雷って 日頃の行いはそんなには悪く無いと思うケドw なぜじゃぁ〜 どうしてじゃぁ〜 っと思ってたら・・・少しずつ回復方向へ…
先日購入した、アドバンスワークスさんのインフレータカヌー「マリンスピーダー タンデム」 ブロ友のタチコマンさんから、電動ポンプ有りますよ〜って教えてもらったので 電動エアポンプが欲しいし、ライフジャケットも必要だしって再び楽天でお買い物です …
あははっ マジで買っちゃいましたよ インフレータブルカヌー‼️ 「マリンスピーダー タンデム」 楽天お買い物マラソンで GET です 梱包されてたダンボールを荷解きした状態です。 ダンボールのままデッキまで運びましたが結構な重さでした 20kgまではいか…